整骨院をお探しならかすみがうら市で人気の神楽鍼灸整骨院へ

自律神経の乱れにお悩みの方

このようなことに悩まされていませんか?

  • 季節の変わり目になると調子が悪い
  • 年齢のせいなのか疲れが取れにくい
  • 昔に比べて暑さや寒さが堪えるようになった
  • 感情のコントロールがうまくできない

整体もみほぐし

鍼灸

自律神経の乱れは身体から来ているかもしれません

自律神経は私たちの生命活動を支える根幹となる神経です。

その働きが乱れることによって、さまざまな身体的・精神的不調を招いてしまいます。

 

心の問題だと思わることが多い自律神経の乱れですが、
実は、身体の方にも自律神経が乱れる原因が潜んでいます。

 

そのため、身体の状態を改善して心身共にリラックスした状態を得ることが欠かせません。

さまざまな症状を引き起こす自律神経の乱れについて

【自律神経って何?】

 

自律神経とは、簡単に言うと私たちの身体のアクセルとブレーキを司る神経です。
自律神経のうち交感神経がアクセルに、副交感神経がブレーキに当たります。
日中、活動的になる時間帯はアクセルを踏み(交感神経が優位になり)、夜になって身体を休める時間帯にはブレーキを踏む(副交感神経が優位になる)ということが通常の状態です。

ところが、何らかの原因によって自律神経のバランスが乱れることで、日中にアクセルを踏めなくなったり、夜間にブレーキを掛けられなくなったりします。
そのような状態が続くことで、身体や精神にさまざまな悪影響が現れてしまいます。

 

【自律神経の乱れの原因】

 

◆ストレス

自律神経のバランスが乱れる最大の原因として、ストレスの存在があげられています。
ストレス状態が続くと、夜間になっても交感神経優位の状態が続き、それが自律神経のバランスを乱すこととなります。

 

◆ホルモンバランスの乱れ

特に女性の場合、ホルモンバランスが乱れる時期に自律神経のバランスも乱れるというケースがあります。

 

◆生活習慣の乱れ

慢性的な疲労睡眠不足食習慣の乱れなどによって、自律神経が乱れるリスクも増します。

 

【自律神経の乱れによって起こる症状】

 

◆身体的症状

自律神経のバランスが乱れると、疲労や不眠、肩こり、頭痛といった症状が出やすくなります。

 

◆精神的症状

やる気や意欲の低下、イライラ、倦怠感、わけもなく悲しくなるなどといった症状がみられやすくなります。

 

【どのような方に起こりやすい症状なのか】

 

自律神経の乱れは誰にでも起こりうるものですが、特にホルモンバランスが乱れる時期の女性(産後や更年期など)や、几帳面でまじめな方などに多くみられます。

 

【どのようなときに発症しやすいか】

 

自律神経の乱れは、季節の変わり目や環境の変化(就職、転居など)、気温・気圧の急激な変化などに伴って起こりやすいです。

自律神経の乱れを改善する方法について

自律神経の乱れは誰にでも起こりうるものであり、通常であれば規則正しい生活を過ごすことで徐々に軌道修正が可能です。
こちらでは自律神経の乱れの改善方法について詳しくご紹介します。

 

 

【睡眠習慣の改善】

 

◆睡眠時間を確保する

適切な睡眠時間は人によって異なりますが、あまりにも睡眠時間が短くなると身体の回復力が低下し、自律神経のバランスを乱しかねません。
そのため、適度な睡眠時間を確保するよう心がけましょう。

 

◆朝早く起きる

病気ではないもののなんとなく身体の調子や気分が優れないというときには、朝早く起きることをおすすめします。
早朝の日光を浴びることで体内時計がリセットされ、自律神経のバランスも整いやすくなるとされています。
また、朝早く起きることによって、夜になると自然な眠りが訪れ、睡眠の質を向上させることも可能です。

 

【生活習慣の見直し】

 

◆スマホやパソコンを見すぎない

現代人の生活にとって欠かすことのできなくなったスマホやパソコンですが、長時間画面を見ていると脳が興奮状態に陥り、交感神経が優位になってしまいます。
そのため、寝る直前までスマホやパソコン、テレビなどを見ることは控えましょう。

 

◆起きてから14~15時間後に照明を落とす

朝起きた時間の14~15時間後に、照明を暗くすることで、睡眠の質を高めることが期待されています。
仮に朝6時に起きたのであれば、夜の8時か9時までには部屋を少しだけ暗くし、良質の睡眠に入る準備をしましょう。

 

【運動習慣の見直し】

 

◆適度に身体を動かす

子供のころはよく身体を動かし、夜になるとスッと寝ていたという方も多いと思います。
日中にしっかりと身体を動かせば、身体の疲れによって自然と眠くなるものです。そのため、普段から適度に身体を動かすよう心がけましょう。

 

◆なるべく歩くようにする

運動が身体に良いと分かっていても、仕事が忙しいとなかなか運動時間を確保できないことも多いです。
そのような方は、普段からなるべく歩くようにするだけでも効果が期待できます。

神楽鍼灸整骨院の【自律神経の乱れ】に対するアプローチ方法

自律神経の乱れは心の問題だけではなく、実は身体の問題であることも少なくありません。
身体的原因によって精神が蝕まれている可能性があります。

鍼灸や整骨の施術は自律神経の乱れを改善する効果が期待できます。
当院の自律神経のバランスを整えるための施術をご紹介します。

 

【骨盤矯正】

 

骨盤の中央部にある仙骨は自律神経の働きに深く関わっていると考えられています。
実際に自律神経のバランスが乱れている方をみていると、仙骨周囲に圧痛(押したときに痛みがあること)がみられるケースも少なくありません。

骨盤は身体の中央に位置しているため、骨盤がゆがむことによって背骨の周囲の筋肉がこり固まってしまいます。
背骨の周囲の筋肉が硬くなると背骨沿いに走行している自律神経が圧迫され、バランスの乱れにつながってしまいます。

骨盤矯正を行うことで背骨の周囲の筋肉に無駄な緊張が生じなくなるため、自律神経のバランスを整えることが期待できるのです。

 

【鍼灸】

 

◆鍼

自律神経のバランスの乱れにつながる筋緊張に対し、鍼を使って施術を行うことで筋緊張を緩和し、自律神経のバランスを整える効果が期待できます。

 

◆灸

もぐさから作られる灸にはシネオールと呼ばれるリラックス成分が含まれているため、副交感神経を優位に導き身体の回復力を高める効果が期待できます。
また、灸による温熱効果で筋緊張を緩め、精神的にリラックスすることが可能となります。

 

【整体揉みほぐし】

 

硬くなった筋肉に対して整体揉みほぐしの施術を行うことで、気持ちよく疲労を取り除くことが可能です。
身体が楽になれば、心も楽になってくるものです。

 

【酸素カプセル】

睡眠の質が低下している方の多くに、呼吸量の低下がみられます。
呼吸量の低下に伴う酸素不足を、酸素カプセルによって補うことが可能です。

INFORMATION

院名
神楽鍼灸整骨院
所在地
〒315-0052 茨城県かすみがうら市下稲吉3185-5
受付時間
月曜~土曜
AM 8:30~10:00(予約制)
AM 10:00~13:00(※最終受付30分前)
PM 15:00~20:30
日曜日 8:30~15:00(※最終受付は閉店30分前)
水曜定休日
アクセス
JR常磐線「神立駅」より車で5分
常磐自動車道「土浦北IC」から車で10分
受付時間
8:30〜10:00(予約制)
10:00~13:00(※最終受付30分前)
8:30~
15:00
15:00〜20:30(※最終受付は閉店30分前)